【本日は祝日】夫婦で仕事の場合、子供はどうするか?

はてなブックマーク - 【本日は祝日】夫婦で仕事の場合、子供はどうするか?
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア
Pocket

時雨です。@shig645_toushi

以前、しょこらさん@syokora11_kabu

が、このような記事を書かれていました。

来年は祝日が増えるそうですね。

祝日で困ること、子供がいる我が家では以下のようなことが困ります💦💦

・保育園が休みの為、預け先がない!
・祝日は医療機関が子供が体調不良の時にかかりつけの医師に診て貰えない!
・弊社は祝日出勤のため、子供を預ける先が互いの母親に見てもらうしかない
・どうしても都合が悪い場合は、夫婦のどちらかが休まざるを得ない!

子育て世代ならではの悩みがあります。。。

そうした悩みを社長の妻はこのように解決に導きました!

“それなら会社で子供を見ればいいじゃない”

そうか、その手があったか!!

と言う訳で、今日は早速子供と、たくさんのおもちゃやお菓子を持って会社へ。
弊社は応接室があって、祝日は誰も来ないからそこにシートを敷いて楽しく遊んでました🎶

お昼は家から持ってきたおにぎりを食べて、
様子は義母がたまに見てくれる感じで、何とか1日乗り切ました✌

ただ、手元に子供がいたから・・・

夫婦共々、仕事に集中できなかったのもある💧
やたらとテンション高かったけど、夕方には爆睡してました💤

このように、弊社では時代に応じて柔軟に対応して行っています。

会社の宣伝は特にしていないけど、
近いうちに社長の妻の考え方を発表したいと思います!

ではでは、またの機会に!

🍁ブログランキングに参加しました!
この記事が気に入ったらクリックお願いします✨✨