時雨です。@shig645_toushi
今回はUSJ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをクレジットカードの特典を利用した楽しみ方をご紹介します。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとは
日本のテーマパークは、
東のTDR、西のUSJ。
私はそう感じています。
USJを知る為には公式サイトを見るのが一番です。
クレジットカードを利用した楽しみ方とは
クレジットカードの発行会社ごとに様々な特典があります。
それら特典のUSJに関してのことを記載します。
・JCBカード
・JCBプラチナ
・ザ・クラス
・セディナプラチナ
・JALカード プラチナJCB
・ANA JCBカード プレミアム
・JCBプラチナ法人カード
上記カード保有者は年一回、人気アトラクションの
【ザ・フライング・ダイナソー】に優先的に案内される、
JCBラウンジを利用することができます。
詳細はご存知、まつのすけ氏のブログに記載されています。
USJのJCBラウンジは撮影&SNS等への投稿がOKなようです。
上記カードの中で黄色の蛍光線を引いたカードは、
USJ以外のラウンジを利用できます。
・ザ・クラス:TDRのJCBラウンジ
・セディナプラチナ:サンリオピューロランドの「館のレストラン」の特別室での食事・キャラクターとの記念撮影など
それぞれ違った特典があります。
セディナプラチナについては公式サイトからどうぞ。
ハローキティデザインが素敵ですね✨
因みに私は、セディナのクレジットカードを持っていなかったので、自身で申し込みました。
・・・翌日には見送りのメールが来ました😭
TDRに行く方は、私が記事にしたザ・クラスの記事を参照していただきたいと思います。
また、夫婦で違う券種のプラチナカード等を持っている場合は、カードの保有数だけJCBラウンジを利用できます。
・三井住友プラチナカード
実はJCBだけではなく、三井住友プラチナカードにも
ラウンジは存在します!
こちらは【JAWS】への優先搭乗、記念撮影など、
JCBラウンジとは違った魅力があります。
一番の違いは、なんと三井住友プラチナカードのラウンジは、
月1回利用可能だということです!
もう一度言います、月に1回です。
JCBラウンジが年1回だということを考えると、
大変おトクです。
まつのすけ氏も三井住友のラウンジを絶賛しています。
他にもこのような特典があります。
USJに頻繁に行ける方は是非、三井住友プラチナカードをオススメします✨
アメリカン・エキスプレス・カード
期間限定イベントではありますが、
USJ貸切イベントやキャッシュバック等のキャンペーンがあります。
参考:まつのすけ氏
USJの貸切はJCBでも開催されていますね。
イオンカード(ミニオンズ)
このカードはイオンシネマにて、大人の料金が1,000円になるスーパーカードです。
しかし、このカード。
USJで支払いに使うと、なんと5%還元されます!
無料で作れて還元率も高い。素晴らしいです。
最後に
如何でしたか?
クレジットカードによって、特典が様々ですね。
これらのクレジットカードを全てとは言わず、
いずれかを持っているとおトクを実感できるはずです。