一昨日、昨日のことの雑記を語ります!

はてなブックマーク - 一昨日、昨日のことの雑記を語ります!
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア
Pocket

時雨です。@shig645_toushi

最近、お疲れモードな私ですが、マイペースにブログ記事を書くなり、
Twitterに顔を出しています。

TwitterはTwitterアプリから投稿することなく、
他からツイートしたりしてるのでTwitterを見ていない時もあります。

ただ、お返事は全てに目を通しています。
お返事が遅れることはご了解ください✨

それでは、雑記をダラダラと綴ります!

一昨日、2019/10/05の出来事

寝起き悪い中、起床。

この日は待ちに待ったPayPay1周年記念祭の20%還元+全額返金キャンペーンなので、
これだけは利用しようと思い、何とか自分を奮起!

妻と子供がコストコへ行っている間に私は家やペットのトイレなどの掃除。

我が家はコストコで売っているアバロンのシャンプーとコンディショナーを使用していたんだけど、
その入荷がどうにも滞っているので代わりのを買ってきてくれました!

https://www.instagram.com/p/B3PS4pKgkeA/

 

こんな感じのシャンプーとコンディショナーです。
我が家は食だけではなく、ノンシリコンのシャンプーは当然として、
身体に優しい製品を使っています。

その為、家計としては相応の金額が毎月ランニングコストとして掛かっていますが、
少しでも‪“イイモノ”を取り入れたいので実践しています。

ただ外食は気分や楽したい時に使うと割り切っているので、
ファーストフード以外なら結構行きます🎶

妻が帰宅してからUNIQLOでヒートテック+PayPay20%還元!

https://www.instagram.com/p/B3ObvItAgme/

 

とりあえず、1,000円ゲット!!

その後にPayPayが使えるラーメン屋へ。

そうしたら、、、まさかの閉店!!!😭💦

仕方ないので他のラーメン屋へGO!

ラーメン屋に着いたら、子供がいつもの訳わからんことを言うので、、
私イライラ爆発して帰宅命令を下す。

子供、やっぱり行きたい!と言うのでそのラーメン屋へ出直し。。

結果。

ラーメン美味い!!!

https://www.instagram.com/p/B3OZS6DABa6/

 

そして子供食べ切れず!
更に味濃いめ💧

トドメは、キャッシュオンリー!!!😩💨
キャッシュレスなら毎月行ってたのになぁ・・・もったいない!

その後、洋菓子屋でPayPay20%還元!
(写真撮り忘れた💦)

帰宅してブログ記事を書く。

再び出直して、PayPay使えるドラッグストアへ。

そうしたら、、、PayPayさん。
まさかまさかのサーバ落ち!!!

 

 

 

 

 

俺氏、PayPayに対しての怒りのツイート連投!!!

さすがにドラッグストアでレジで10分以上待ったことには参った。。。
店員にも申し訳ないし、アイス買ってたから溶けそうで・・・

痺れを切らして、QUICPayの20%還元で解決✨
やっぱJCBサイコー👍👍

そんなPayPay事件の中、帰宅したら・・・
どんなときもWi-Fiルータ到着🎶👌

WiMAXとは違約金2.6万円支払うけど、キャッシュバックで3万貰ってるから気にはしない😆

そして夜は、夫婦の営み💓

実は私、膣内射精障害の可能性アリです。
膣内射精障害とは以下のサイトにて。

私としてはかなり、ショッキングで悩みの1つです。
好きな人の中でイケないのって、精神的にキます。

昔から、なかなか挿入時に射精にまで至らなくて、風俗嬢を傷つけたこともありました。

現在は妻を困らせないように、何とか工夫はしています。
過剰な自慰行為は控え、オカズもソフトなものにしています。

昨日、2019/10/06の出来事

朝。
セックス後の翌朝は不機嫌に何故かなる&寝不足の中、目覚める。

いつもの子どもが遊びに行く、行きつけの屋内遊具施設で遊ばせる。
ここではその店員が子供を見てくれるので、私たち夫婦はのんびりスマホ♨️

その後、程よい時間で昼飯。

https://www.instagram.com/p/B3RYdwbgigC/

 

これが美味いのなんの!✨🤩

因みに。
私はローストビーフを食べ過ぎると腹を下すので、アボカドの方です💦
ローストビーフは1枚でいいわ💨

帰途の車内で俺と子ども、爆睡💤

帰宅してからも爆睡💤
2時間以上は軽く寝てた。
というか、限界を迎えてた。。。

目覚めてから夕食を作る🍴✨

家事を終えて、
らでぃっしゅぼーやで献立考える。

そして、寝る。

今日、2019/10/07の出来事

リフレッシュできたのか、少しは楽に仕事が出来ました。

近々、保育園の運動会があるんだけど子供は参加したくないそうなので、
うちは不参加&行かない予定なので、その日はテキトーに過ごします。

自閉症の人は新しいことを過度に【恐怖】として感じるようです💧

では、そろそわ寝ます😴

終わり。