盆休みですね。

はてなブックマーク - 盆休みですね。
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア
Pocket

今日から盆休みの方が多いのではないでしょうか。

 

私は子供が風邪を引いたので、昨日から盆休み・・・
昨日は休みだったのかと言われると微妙なところですが💦

 

子供の風邪も軽度だったので、まずはコストコ。

思ったより人はいましたが土日のような混み具合ではなく、
割とすんなり入れた&会計&フードコーナーもスムーズでした✨

 

ただ我が家で愛用しているアヴァロンのシャンプーとコンディショナーがまたなくなっていました😭

代用品、探そうかな。。。

 

そのあとはイオンモールへ。

現在、OrigamiPayで最大50%OFFキャンペーン中が、
イオンの中のサーティワンで使用できるのかを試したかったので実践しました!

 

OrigamiPayの近くのお店では検索に表示されず。。

が、レジまで行ったところで、

『PayPay・LINEPay・OrigamiPay使えます』の表記が!

 

全く問題なく使えました!

↓実際の結果がこちら↓

 

しっかりと割引されていました!✨

 

イオンのサーティワンは元々利用していて、決済はiD払い。

それがWAONポイント貯める
→31アプリのアイスマイルを貯める
→ふるさと納税で得たギフト券使用

 

今回のキャンペーン中は、
決済方法をOrigamiPayに変更したというところです。

 

因みにOrigamiPayの内訳は、
OrigamiPayにkyashプリペイドカードを設定
→kyashアプリで楽天ゴールドカードを設定

 

還元率で言うと、

  • OrigamiPay→2%OFF
  • kyash→2%OFF
  • 楽天ゴールドカード→1%

 

今回の会計では上記の計:5%に加え、50%OFFなので、、

なんと55%OFF!

これを利用しない手はないですよね🎶

 

ただ他のお客さんを観てるとスマホ画面を見せてる人はいなかったので、、
アイスマイルもやってないのかな??

と、節約家目線で、もったいない!

心からそう思いました😥

 

Twitter界隈ではQR決済が盛んですが、

知人でまともに使いこなせている人は・・・いません。

 

私は常に色々な所にアンテナを張っているので、

それが手間でなく、節約になるのであれば実行します。

 

割と好奇心旺盛なので、新しいサービスがあればまず試してみる。

これは結構大事なことです。

 

ブログ書いてる間に日付をまたいでいたことに気づく・・💧