時雨です。@shig645_toushi
今回は妻である社長の周りには、我が子以外にも【自閉症】疑いの人がいると解ったので、
それをまずお伝えします。
妻の実の父親、前社長は【自閉症】だった
何故解ったかと言うと、我が子と反応があまりに似ているから。
それに話を聞くたびに似てるなぁと思っていたけれど、、
やはり自閉症の可能性は高そうです💦
ただ義父は高齢&今更治せないので、義父の方が本人は気にしていません。
・・・妻は大変ですが😱
人に雇われるのがどうしても性に合わなくて創業した現在の会社。
今年で35年ほど経つのか・・・バブルやリーマン・ショックにも耐えた会社だし、
これからは妻である社長の元、更なる飛躍を陰ながら期待してくれていることでしょう。
実は私、時雨も【自閉症】だった!!
実は私も自閉症でした・・・。
何故解ったか?
この前、子供の診断結果を聞きにいった際にテストを言われて解ったからです。
因みに子供は【自閉症スペクトラム】でした。
これから簡単な質問をします。
1.右手で左の耳たぶを触ってください
2.次に左肩を2回叩いてください
これだけです。
正解は、
どちらも右手でやる動作です。
これは一連の流れを確認するテストです。
が、私が出した答えは・・・
1.は解る。
2.で躊躇いもなく『左手』で肩を叩いたこと。
全く、躊躇なしにやりました・・・。
自分が何かしらの発達障害だろうなとは思ってました。
学生時代、あれだけ周りと考え方も価値観も合わない、
クラスから浮いた存在だった、
何故か馬鹿にされていじめの対象になる。
20年前なんて、自分の身は自分で守るしかありません。
そんな俺でも、社会に適応しおうと必死に努力して、今の“我が家”を手に入れました!
努力すれば、たとえ発達障害でも程度によりますが一般人扱いになれます。
それが無理だとしても障害者雇用で働くのも手です。
絶望することはありません。
・東大生の3割
・検察官・、裁判官、弁護士は5割、
・政治家は6割
は自閉症だと言われています。
自分なりに生きれば、それでいいんです🍀
応援、よろしくお願いします‼︎
にほんブログ村