【どんなときもWi-Fi、やってくれたな・・・!】

はてなブックマーク - 【どんなときもWi-Fi、やってくれたな・・・!】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア
Pocket

時雨です。@shig645_toushi

表題の通り、時雨は4/17にこのようなメールを送られてきました。

件名
※重要※【どんなときもWiFiサポートセンター】端末到着と解約のお知らせ

平素より、どんなときもWiFiサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
どんなときもWiFiサポートセンターでございます。

※当メールは、事前連絡がなくご契約中の端末をご返却いただいたお客様へお送りしております。

端末のご返却を確認いたしました。解約をご希望されているとさせていただき、下記の通りご解約を受理させていただきます。

対象端末:
解約受付月:4月
契約解除料:20,900円

▼解約をご希望ではないお客様
お手数ではございますが、カスタマーセンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。

お客様におかれましては、ご迷惑・ご不便をおかけしたことお詫び申し上げます。
どんなときもWiFiをご利用いただき、誠にありがとうございました。

※本アドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。
—————————————-
□特設サイト:https://support.donnatokimo-wifi.jp/news/network-terrible/
□お問い合わせ先:どんなときもWiFiサポートセンター
0120-048-277 11:00~18:00(月~土 / 年末年始は除く)
□配信元:株式会社グッド・ラック
□URL:https://support.donnatokimo-wifi.jp/
—————————————-

以下、時雨の反応。

そう、時雨家はどんなときもWi-Fiの会社に対して徹底的に連絡のやり取りをして円満に解約に至ったわけです。

その内容は以前記事にしましたのでどうぞ。

どんなときもWi-Fi解約!&出口戦略‼︎

どんなときもWi-Fi解約!&出口戦略‼︎

時雨家が取った対応

妻に電話で凸って貰いました。

電話は妻担当なのです。

 

話すことしばらくして・・・

無事、円満に解決しました!

何故このようなメールが来たのか?

どうやら自動配信で来たようで、時雨家のように対象ではない人にも届いたようです。。

これにてどんなときもWi-Fi、完全終了しました✨

 

良かった良かった・・・。

ココロをゆたかに。