ブログって本当に『オワコン』なの??

はてなブックマーク - ブログって本当に『オワコン』なの??
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア
Pocket

時雨です。@shig645_toushi

最近、ブログは『オワコン』と言われているようですが、
私はそう思いません。

私はブログにTwitter、インスタグラムを使っていますが、
それぞれに利点に絞った上でそれを簡単に紹介した上で私の考えを語ります。

ブログの利点

ブログの利点です。

・いつでも見たい記事が見られる
・アフィリエイトを用いれば収益になる
・独自ドメインを使用すれば、自分の所有となる

Twitterの利点

Twitterの利点です。

・話題の即効性がある
・思いついた時にすぐ発言できる
・拡散性があり、企業のキャンペーンにも応募できる

インスタグラムの利点

インスタグラムの利点です。

・インスタ映えで人気が取れる
・写真は言葉の国境をも越えるので、異国の方とも交流できる
・インスタの写真をブログやTwitterなど、他で活用できる

実際に3つのサービスを使ってみてどうだった?

実は、ブログ・Twitter・インスタ。

これらは全て別々でやるつもりでした。
ただ、それは何だかもったいない!

そう思って、全てを連携させることにしたんです。

そうしたら、今までブログで写真をアップロード→載せるのが面倒に感じていたのが、
インスタを使うとそれだけで写真が表示されるように!

そしてTwitterに投稿することで、新たなファンが増えたこともいいことだと思います🌟

最後に

如何でしたか?

ブログ単体ですと、確かに『オワコン』です。

ただ、Twitterという強力なSNSのパワーを使い、
インスタで写真のセンスでアピールすれば、
ブログの知名度も上がるはずです。

事実、私がその実験台になり、ブログ開設から一年後にどのようになっているか。

それが楽しみで仕方ありません☘

【オワコン】になるかならないか。

それはアナタの使い方次第ではないでしょうか?