昨日は普段からお世話になっている、
スプリンターさん@investsprinter
ゆきさん@Yuki50479766
にぼしさん@trlife_info
御三方と時雨の4名でオフ会を開催しました!
ゆきさんのオフ会記事はこちらです。
【雑記】管理人Yuki、オフ会に参加する。色々あるけど、やっぱり素晴らしい人とは会いたい。 https://t.co/EiHUfIJ3TE
— Yuki@Snowball (@Yuki50479766) September 12, 2020
人数や日程の調整は時雨が、オフ会の舞台はスプさんにお任せすることに。
スプさんとは以前お会いしましたが、とてもセンスのあるお店選びをされるので抜擢いたしました!
そしていざ迎えた当日。
駅での集合だったので中々探すの大変かなと思ったらすぐに集まれました!
にぼしさん、背が高くてスポーツマンでした!!
以前お会いしたスプさん、ゆきさんとも合流しいざオフ会の舞台へ!
が、生憎の雨で+マスクをしていたので外では思ったように会話ができず・・・
そうこうしているうちにオフ会の舞台に到着!
なんと焼肉屋です!
これは全員の希望が【肉が食べたい】という本能によるものです。
だってお肉美味しいんだもの。
食事が始まってからは各々注文したいものを頼み、気を利かせてお肉をカットしたり食器を片付けたりと何も言わずにもやれるデキる男子達です。
因みに時雨は男子会、これが通算二度目で自分が幹事をやったのは初めてでした!
ので、実は割と楽しみながらも緊張していました・・・。
焼肉屋ではとにかく制限時間内にこれでもか!というくらいに食べまくり、それぞれのシメを楽しんでおりましたw
今ならラーメンもビビンバも食べられる、、食べたい。
ほとんど皆さん食べることに集中していましたが、
フォロワーさんでお会いしたい人のことも話しました!
ここでもあの、凍結の人の名前が・・・!
舞台は変わり、カフェに移動。
ここでは打って変わって、投資のことから雑談まで喋りに喋りました!
投資スタイルはそれぞれ四者四様といったところで、これぞ『みんな違って、みんないい』というところだなと感じました。
・成長株テクニカル分析スタイル
・日本優待クロススタイル
・成長株スイングトレードスタイル
投資手法が違うからこそ新たな発見ができ、自身への成長ができますからね!
関西出身のゆきさん&にぼしさんの掛け合いはとても楽しめました!
やはり関西から関東へは異文化がすごいなという話も。
はたまた将来住みたいところや日本のここは住みたいけど地価が高いなど、話の方向性にも柔軟性があり、時雨は頷きが多い方ですが楽しかったです!
皆さんの話題の多さに時雨はビックリでした・・!
焼肉屋で2時間ほど、カフェでは3時間以上居てもまだ足りないくらいでしたが、時雨の家の用事の都合でお開きに。
昨今ニュースになった、投資家を狙った事件がありました。
が、それとはまるで縁のないとても良い方達ばかりで時雨はとても救われました。
皆さん、この度は集まっていただきありがとうございました!!
感想:男子会って楽しいねぇ〜!!!
時雨と男子会したいTwitterのフォロワーさん、お待ちしています!!!