時雨です。@shig645_toushi
GW、終わりましたね〜!
まだGWが続いている方は羨ましくも思え、逆に更に怠けそうだったので8日連休がちょうど良かったのかもしれません。
さてさて、連休中は以下のことで楽しんでました。
・毎日ブログを更新した
・片付けに精が出た
・とにかくアニメをたくさん観た!
CDを大量に借りて曲が潤っています✨🎶
『No Music,No Life』
ただブログを書く時など何かに集中したいときには却って無音にしています。
それでも外の音やネコの泣き声など、自然の音が奏でられています。
普段は中々見る時間が取れない映画も見ることが出来ました。
・ボヘミアンラプソディ
・マレフィセント2
・・・そろそろ本題に入りますね😆💦
THE Wi-Fi、どうした???
GW前までは好調な回線速度だった、THE Wi-Fi。
それがGW中には、あのどんなときもWi-Fi状態になり・・・
ついには虫の息にまでになりました。
『コレはまた乗り換えかー、でも解約金約1万はイタイな…』
そう思いながら使い続けていました。
今の回線速度、こんなですよ???
コレ、まだ楽天モバイルのベーシックプランの回線の方がマシですよ???
そして本日、打開策がないかTHE Wi-Fiに直接電話して確認しました!
問い合せ先はコチラ。
フリーダイヤルでないことに注意です!
時雨がTELしたところ、ガイダンスを終えて5分以上経ってようやくオペレータと繋がりました・・・。
TELして解ったこと
予想はしていましたが、、
やはり新型コロナウイルスの影響でネット回線が逼迫しているとのこと。
その余波ななんと会社の固定回線にまで及ぶことに・・・。
一時的ではありますが、完全にダウンしました。。。
普段【40Mbps】を余裕で行ってる会社の回線がダウンしたのは今日が初めてでした。。
なんだか目に見えないところでとんでもないことが起きています。。。
結果的に言うと・・・
『現状の打開策はなく、窓際に置いたり、再起動や端末初期化をしてもらう』
との見解でした。
時雨はクラウドSIMのシステムは悪いとは思っていません。
むしろ画期的だなとさえ思います。
ただ今回の件で脆さが露呈してしまった形になりました。
仕方ないとは言えクラウドSIMは無敵ではないことは、
・THE Wi-Fi
この2つを実際に利用してよく解ったことです。
解約して最安値保証Wi-Fi2台持ちにするかどうか。。
解約金は約1万だけど実質文鎮化したモバイルWi-Fiをそのまま放置するのは、精神衛生上好ましくない。
今週は様子見しますが、解約する方向になりそうです・・・。
幸いにも夫婦別々で行動することが減ったので、今月に関しては最安値保証Wi-Fi単独でも生きていけそうです!
解約金は渋々、払うことにします。。。
今日あったほっこりしたこと
会社の定年間近の方がお孫さんが鬼滅の刃が好きだと言うことで、全巻読破しかとか・・!
その人の口から、『禰豆子』の名前が出るなんて・・・
今年、身近で起きた出来事で一番の驚きでした。
絶対に、そんなこと言わない人が言うと面白い!🤣🤣🤣
なぁんてこと、ありますよね🌟
終わりに
今回は雑談も交えながら語りました。
時雨も久し振りの仕事で午前中はとにかく眠く。。
午後は暑くてダラ〜としてました💧
明日頑張ればまた休み🎶
今月、春の健康診断の予定がなくなったぁー。
さすがに今の時期は、、無理だなしゃーないない💧— 時雨@米国投資家兼クレカ愛好家 (@shig645_toushi) May 7, 2020
ココロをゆたかに。